ChieAloha

音楽は分身であり、元気の源

まずは自己紹介をお願いします。

Aloha〜♬ 海とアロハを愛するSinger Songwriter、ChieAlohaです。ずっと“Chie”で活動していましたが、ネットで見つけてもらいやすいように「Aloha」を付けました!

ハワイとの出会いや、惹かれたきっかけを教えてください。

小さい頃から海が大好きで、母がフラダンスをしていた影響で自然とハワイ文化に触れるようになりました。気づけば心から大好きになっていました♬

「Alohaスピリット」とは、ChieAlohaさんにとってどんなものですか?

私にとって「Alohaスピリット」は、愛情いっぱいの人のイメージ。そんなふうに、私もいつでも笑顔でいたいです。

ハワイの文化や自然が、音楽にどんな影響を与えていますか?

ハワイには数回しか行ったことはありませんが、その時の情景を思い浮かべて曲を作ることがよくあります。湘南とワイキキはどこか似ていて、シーサイドラインが続く感じが心地よいんです。

音楽はChieAlohaさんの日常にどのように溶け込んでいますか?

通勤中に流行りのJ-POPをよく聴いています。「自分でも演奏できるかな?」なんて、いつも考えながら(笑)。

ご自身の音楽に“景色”があるとしたら、どんな風景だと思いますか?

ハワイの壮大な自然や、湘南の海岸線。そして温かい笑顔が浮かぶ情景ですね。

ChieAloha

楽曲制作の際に大切にしていることは何ですか?

カチカチのJ-POPにならないよう、まずはでたらめな英語でメロディーを作ります。そのあと日本語の歌詞をのせることで、アメリカンな要素が少し残るようにしています。これが私のこだわりです♪

これまでの活動の中で、特に心に残っている出来事はありますか?

音楽人生で出会えたアーティスト仲間やChieBandのみんなと、『ハレアカラ〜Aloha Music Life〜』を一緒に奏でたイベント。あの一体感は一生の宝物です!

ご自身の音楽を聴いてもらいたい場面や理想のリスニングシーンはありますか?

やっぱり夏が似合うと思います♬ 海岸線をドライブしながら流してほしいですね。冬よりもきっと映えるはず(笑)。

LINEスタンプも作られていますが、ChieAlohaさんにとって“表現”とは?

親友が作ってくれたスタンプには、ハワイの世界観や愛犬、私の口癖まで入っています。私にとって“表現”とは、好きなものや気持ちを形にして、それが誰かに届き「Good!」をもらえる——そんな嬉しい連鎖です。

ChieAloha

音楽を通じて、聴く人のどんな部分に寄り添いたいですか?

楽しい時間をもっと楽しくするBGMでありたいです。Alohaスピリットを感じて、温かい気持ちになってもらえたら嬉しいです。

大人になってからの音楽活動で見えてきたことは?

若い頃はバンドサウンドの中で負けない太い声、どんな高音も地声で出したいと思っていました。でも今は、歌の“柔らかさ”こそが心に響くのだと実感しています。

ご自身にとって「音楽」とはどんな存在ですか?

私にとって音楽は分身であり、元気の源。息をするように、いつも隣にあるものです。

ChieAloha

今後、やってみたい音楽活動や夢はありますか?

ChieAlohaとして「ALOHA VIEW MUSIC」を奏でたいです!

最後に、SOULFUL DAYSを読んでいる“音楽を愛し続ける大人たち”にメッセージをお願いします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!これからも心地よい音楽をお届けできるよう頑張ります。Big Mahalo♡

ChieAloha
ChieAloha

神奈川県出身。海とAlohaを愛するアコースティックギター弾きのSinger Songwriter。
ハワイの風を感じる、アメリカンテイストのJ-POPを奏でるシンガー。
普段は配信ライブを中心に活動し、時々リアルステージにも登場。
温かく爽やかなサウンドで、聴く人に笑顔と癒しを届けている。

ミニアルバム『OCEAN VIEW MUSIC』
https://linkco.re/21nSuYpE

シングル『ハレアカラ〜Aloha Music Life〜』
https://linkco.re/rMV2GusT

※全てChieBandの音源です。